本文へスキップ

当ホームページは農園利用者の情報伝達手段として開設しています

講習スケジュールdocuments

※天候等/成育の影響で、日程/内容が変更になる可能性があります。
※資料のリンクは随時アップしていきます。

令和7年度予定表 2025/3/9現在 順次アップしていきます

 日程  内容  資料  備考
2025/3/1(土)
2025/3/2(日)
継続者向け説明会&契約
3/1(土) 8:30、9:00,9:30,10:00,14:00
3/2(日) 8:00,8:30,9:00
  −
2025/3/1(土)  新規入園者説明会および契約
11:00〜
 −  
2025/3/8〜
2025/4/13
春のマルチひき(契約完了した方から) ver20250201  
2025/3/8(土)
2025/3/9(日)
第1回講習会 各日8:00〜10:00
・じゃがいも植え
・マルチ引き指導
 3/8(土)8:00~8:30
 新規入園者向けマルチ引き講習会
ver20250308  
2025/3/15(土)
2025/3/16(日)
第2回講習会_1回目 時間は一斉メールにて
・大根種まき マルチひき指導
ver20250309  
2025/3/22(土)
2025/3/23(日)
第2回講習会_2回目 時間は一斉メールにて
・大根種まき マルチひき指導
・トマト支柱立て指導開始 
ver20250309  
2025/3/22(土)〜
2025/4/13(日)
トマト支柱立て ver20250309  
2025/3/29(土)
2025/3/30(日)
第3回講習会 
 ・トウモロコシ種まき(1回目)
 ・トマト支柱立て指導
ver20250201  
2025/4/5(土)
2025/4/6(日)
第4回講習会 指導時間帯は一斉メールにて
 ・トウモロコシ/枝豆/インゲン種まき
ver20250201  
2025/4/12(土)
2025/4/13(日)
第5回講習会 指導時間帯は一斉メールにて
 ・トマト、きゅうり等定植
 −
2025/4/19(土)
2025/4/20(日)
第6回講習会 指導時間帯は一斉メールにて
 ・トマト、ナス等定植
 ・じゃがいも追肥
 −  
2025/4/26(土)
2025/4/27(日)
第7回講習会 指導時間帯は一斉メールにて
 ・里芋/京芋/苗植付
 −  
2025/6末〜7月
※予定
春の最終回講習会 (詳細未定)
 ・ジャガイモ収穫
・ねぎの植付 管理収穫期の注意
 −  
2025/8月 人参種まき  −  
2025/8月  秋のマルチひき  −
8月下旬 秋の講習会開始  −  
   
2025/11/3
~2025/11/23
 継続希望調査予定  −  
   
2026/1/31  令和7年度契約終了  −  
   

その他

 特にありません

バナースペース

体験農園 小牧園

〒183-0032
東京都府中市本宿町4-12、13

連絡先は公開していません